fc2ブログ

クリニックインフォメーション

台湾を食べる


3/19先ずは、ディーホアジェ街にある古早味豆花にて【豆花】と【台湾ぜんざい】を頂きました。素材その物の味わいを大切にしているとのことおっしゃる通りでございました。【台湾ぜんざい】の味の薄さったら期待はずれでございました。【豆花】は、まあまあ味はありましたが一回頂けば、もういいねって感じでした。お昼は市政府駅下車、楽天皇朝にて8色のカラフルな【小籠包】白(オリジナル)緑(人参)ベージュ(フォアグラ)黒(黒トリュフ)黄(チーズ)オレンジ(カニの卵)茶色(ガーリック)赤(四川)中の餡は同じですが、皮に其々のフレーバーが入ってる。美味しいあと、四川ワンタン・海鮮酸辣湯スープ全て美味しい。その後忠孝復興駅下車にて【路地・氷怪物】台湾雪氷まず、ベースの氷のフレーバーを選ぶ。サイド2種類選択して、カードに そのスタンプを押してレジへ。なんとキュートなおめめかき氷が、カンナで削った様に畳まれてる感じ。かき氷というより、昔のアイスクリーム【あいすくりん】っていう感じの、アイスクリームとかき氷の中間的な食感でした美味しい可愛いい楽しい➰

コメント

良いお天気で楽しそうですね~(^^♪
どれも美味しそう~(*^~^*)

101の展望台に上がったのですが高所恐怖症の私には怖いのをの通り越して恐怖でした。。(;^_^A
マンゴーアイスは絶品でした。(*^~^*)

今年は九分へ行く予定。(^^♪
毎回、短時間滞在なので沢山いけません。


今年は九分に行く予定です。

コメントの投稿

URL
コメント

パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL : http://hiratadental.blog106.fc2.com/tb.php/701-a4c16eaf
<< 台湾観光② | TOP | 台湾観光 ① >>