fc2ブログ

クリニックインフォメーション

アントシアニン


松阪市Aコープ《ファーマーズマーケット》にて、紫色のカリフラワーを見つけました。以前、黄緑色のカリフラワーロマネスコ》を買ったことがありましたが、ムラサキは初めて見たので、即購入➰\(^o^)/。ブルーベリー・紫キャベツ・紫玉葱・紫芋…紫色には【アントシアニン】が含まれており、目の網膜の色素【ロドプシン】の再合成を促進する働きがあるそうです。茹でたら紫色が、青色になりちょっと、食欲をそそられない残念な感じにでも、酢酸に反応してピンク色になるとのことでピクルスにしてみたらこのです➰\(^o^)/。七変化とまではいかないまでも、この色の変化は、なかなか面白ろかったです。

コメント

紫じゃがいもシャドークイーンを作った事あります。
差し上げた友人がポテトサラダを作ったのですが食欲がρ(・・、)に。。
見た目も大事ですよね。(*^_^*)
ブルーベリーは色づいた順番に食べております。♪
ネットを張ってありますがラズベリー等カラスが狙っております。。f^_^;

コメントの投稿

URL
コメント

パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL : http://hiratadental.blog106.fc2.com/tb.php/612-835cf900
<< 満開 | TOP | ふーちゃん、待ってるよ! >>