fc2ブログ

クリニックインフォメーション

菓子博


30日、菓子博に行って来ました〰〰駐車場料金¥2000。しかも会場まで、徒歩結構歩くらしいと聞いたのでクリニックの駐車場に車置かせて頂き、バスで行きました。入場ゲート通るまでに、長蛇の列約30分やっと入場\(^o^)/。赤福の【復刻版】と【祝い盆】は、抽選方式になったため、入場時に抽選券をもらってめくると当たりハズレが書いてあるといった具合。家族4人全滅でした。全国のお菓子が購入できるエリアは、入るまでに150分待ちの表示。分で表示してるけど、時間で表せば2時間30分や〰〰ん。でも、それが一番の目的なので、並ぶしか無い主人と息子は、とても2時間30分なんて並んでられないので、森本家お決まりの【別行動】。娘と二人で、頑張って並びました\(^o^)/。やっとこさっとこ入ったけれど、人気の商品は既に完売してる〰〰GWなんだから、もっともっと補充しときなさいよ〰〰って、誰しもが思ってると思いました。もっともっと、試食が出来るのかと思いきや、試食ができたのは【岩手県ごますり団子】【沖縄県紫いものスイートポテト*紅いもタルト】それだけレジは、一旦外に出されてまた行列30分。何をするにも、まず行列ヤマザキパンで【ランチパック】を頂いて、『もう、いいよな』って。会場内でランチなんて、無理無理。天気も良かったので、暑かったしね御昼は宇治山田ショッピングセンター内【うなぎの鈴波】で、ゆったりと美味しい【うなぎ】を頂きました。私達より先客の方達も【菓子博】から、早々に引き上げてきたという御夫妻でした。皆、考えることは同じですね

コメント

コメントの投稿

URL
コメント

パスワード
秘密
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL : http://hiratadental.blog106.fc2.com/tb.php/593-dfd44649
<< 帝一の國 | TOP | 5月の休診日 >>