hirata dental topics
クリニックインフォメーション
変わり種
24日、名古屋から帰りは
車で来ていた友人に乗っけてもらって来ました
安濃のサービスエリア
そんなに大きくないけど、リニューアルされて
ドッグランとかも併設されておりました
フードコーナーには、オシャレなパン屋も入ってて
変わり種が写真の『伊勢うどんパン』です
焼きそばパン的な発想でしょうか
パンというよりは中華まんの皮よりな触感の生地の中にはモロ伊勢うどんがINしております
鰹節とネギを伊勢うどんのタレで和えたものがトッピングされていて和風パンって感じです
あとは、長さ約1mはあろうかというハード系の『刀パン』なんてのもありました。形とネーミングに惹かれてお土産に買ってきたけど…めちゃくちゃハード
噛みごたえ凄っ
MBがダツリせんかと
ハラハラしながら食べました
お子ちゃまの顎の発達訓練用には、もってこいな硬さかもね
連休に…
23,24の連休に名古屋まで泊まりで忘年会に行って来ました
高校の同級生達12名
一次会は『黄金の豚』という居酒屋にて豚しゃぶ
¥6000飲み放題コース
豚しゃぶにたどり着くまでに、枝豆.焼き銀杏.サラダ.白子焼き.だし巻き卵.刺身盛り合わせ.名古屋コーチンのたたき.豚の角煮.煮玉子.天ぷら
もう食べ切れまっせ
ん
とか言いながらも、鍋の〆の『蕎麦』&デザートまで、しっかり頂きました
6時からスタートして9時に御馳走様して二次会のカラオケへ移動
三時間
ちょっと歌い足りなかったけど
めちゃ盛り上がり
そのあと三次会はオシャレなバーへ
回転ドアに挟まれそうになりながら入店
いやぁ
都会の夜は楽しいですな
こんな時間なのに選択肢に困らない
しかも徒歩で移動
一次会で
たらふく食べたのに、カラオケ三時間ですっかり消化したみたいで、1時まわってたけど
ローストビーフ.ピザ
そして極めつけが写真の『パンケーキVIP』直径30㎝は有ろうかという位の大皿にパンケーキ4枚.大量の生クリーム.フルーツ5種類そして何がVIPかって
花火が2本刺さって運ばれてくるぅ
コレステロールや中性脂肪が何だってんだ
ってくらいの勢いにて完食
ホテルに帰ったのが3時前
いつも伊勢でやってるけど、場所が変わるとまた新鮮でいいもんですね
次回は東京
いやいや、海外
みたいな話まで飛び出して
これは大変
積立してかんとあきませんな
頑張ろ
っと
幹事さん達、お疲れ様でした
ありがとう
秋の味覚お気に入り
朝晩めっきり寒くなり、秋を通り越して冬が来たような今日この頃ですが…秋の味覚
美味しい物がい
っぱい有りますよね
私は柿が大好きでして
じんわり柔らかくなり始めたかなぁっていうくらいのやつに、プレーンヨーグルトをかけて食べるのがお気に入りなんです
柿の自然な甘さとヨーグルトの酸っぱさが絶妙にマッチ
スッゴく美味しいので試してみて下さあ
い
因みに、和菓子の甘さの基準は干し柿の甘さなんだそうです
熟し過ぎて柔柔になってしまった柿は凍らせるとシャーベットみたいになって
それはそれでまた違う美味しさが有ります
こちらも合わせてお試しあれ
コップのフチ子
最近、大人の間で『ガチャガチャ』『ガチャポン』が流行っているんだそうです
私なんかだと『ガチャガチャ』って、おもちゃ屋さんとか、スーパーの入り口に数台置いてあって
子供達がターゲットで
¥100っていうイメージなんだけど…
最近は『ガチャガチャ』だけしか売ってない店ってのが有るんですって
しかも¥200以上の物もざらなんだって
それで、写真がウワサの??『コップのフチ子』です
コップのフチに舞い降りた天使
バランスフチ子
あと、ぶら下がりフチ子・乗り越えフチ子・レモンとフチ子・座るフチ子・ひっかかりフチ子・シークレット1種類が有ります
フチ子をコップやら箸やら、いろんな物に付けて撮った写真をtwitterにアップして自慢しあって
そこから交流が生まれてサークルが出来て、定期的にお茶会?食事会?みたいなことになってるそうです
そういえば、うちの娘も一時期『クラゲ』やら『キノコ』やら集めてましたわ
こういうのって、一回ハマルと全種類集めるまでやりたくなるし
『シークレット』が曲者で
ほんと
メーカーの思う壷
私も気をつけよぉ
っと
いい日イロイロ
11月って数字の語呂からイロイロな『いい日』が有るんですね
7日は1107ということで『イイ女の日』
8日は『いい歯の日』でした
今日11日は『ポッキーの日』『電池の日』『介護の日』『世界平和記念日』『チンアナゴの日』『鮭の日』『麺の日』『きりたんぽの日』
細長い物は殆どが記念日になりそうな勢いですね
月末22日は『いい夫婦の日』
だって
プリップリ
鳥羽河内町『片岡屋』のタコ焼きです
10個入り¥500。柔らかい生地に、みじん切りキャベツのシャキシャキ感と
紅生姜のピリッと感
そして主役の蛸のプリップリ感&デカさ
めちゃ美味ですっ
土・日・祝日は混み合うので
電話注文してから行くと待たずにテイクアウト出来ます
休日のお昼や3時のおやつ
にオススメです
結構ボリューム有ります
本日はオヤツタイムで頂きました
あっ
そうそう、タコ焼きには炭酸も忘れずに
炭水化物に炭酸飲料
カロリー高いよね
でもでも
美味しいよね
ウォーキングで
余分なカロリー燃焼させなくちゃ
11月の休診日
早いものでもう11月です。だんだんと寒さを感じる日が多くなってきました。
11月の休診日は
3,10,17,24日の日曜日、14,28日木曜日、4,23日祝日です。
9日土曜日と16日土曜日午後は学会参加のため休診日となります。
7,21日の木曜日は診療日です。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
食欲の秋
よ~こそサガミへ
10月31日、蕎麦の店『サガミ』の晦日蕎麦を食べてきました
毎月晦日は『天ざる蕎麦』¥1630の
蕎麦が、お代わり食べ放題なんです
なかなか休みと日が重ならなくて
初めてのトライでした
と言っても挑戦したのは、主人と息子です
基本のセットには『天ぷらの盛り合わせ・蕎麦二段・小鉢三種・薬味・蕎麦つゆ』がついており、そのうちの『蕎麦と薬味と蕎麦つゆ』が、お代わりし放題というシステムです。私なんかだと、基本のセットだけで充分お腹いっぱいになりそうで
お代わりなんてとても、とても
私は別メニューにしときました
主人が五段、息子が九段食べましたが、今までの最高は、な・な
なんと
三十六段だそうです
いったいどんな胃袋してるんでしょうね
プロフィール
Author:hirata dental
お口の健康を守り育てるお手伝い
平田歯科クリニック
最新記事
院内デコレーション9月 (09/19)
8月院内デコレーション (08/15)
ササキデンタルフェア2023 (07/11)
7月院内デコレーション (07/05)
6月院内デコレーション (06/22)
最新コメント
:院内デコレーション (04/25)
:春の花 (04/13)
:誕生日イブ (04/09)
:すみれ (04/03)
:台湾を食べる (03/22)
:院内デコレーション・桜 (03/07)
:院内デコレーション (02/21)
最新トラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【6月の休診日】 (06/01)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【4月の休診日】 (05/02)
まとめwoネタ速suru:まとめtyaiました【5月の休診日】 (05/01)
月別アーカイブ
2023/09 (1)
2023/08 (1)
2023/07 (2)
2023/06 (1)
2023/05 (1)
2023/04 (1)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (2)
2022/12 (1)
2022/11 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (1)
2022/06 (1)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (4)
2022/02 (1)
2022/01 (2)
2021/12 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (2)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (3)
2021/05 (2)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (2)
2021/01 (2)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (3)
2020/08 (2)
2020/07 (4)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (2)
2020/03 (3)
2020/02 (2)
2020/01 (3)
2019/12 (3)
2019/11 (2)
2019/10 (3)
2019/09 (2)
2019/08 (4)
2019/07 (2)
2019/06 (4)
2019/05 (3)
2019/04 (3)
2019/03 (5)
2019/02 (4)
2019/01 (3)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (3)
2018/07 (8)
2018/06 (6)
2018/05 (18)
2018/04 (7)
2018/03 (9)
2018/02 (8)
2018/01 (7)
2017/12 (10)
2017/11 (10)
2017/10 (9)
2017/09 (10)
2017/08 (14)
2017/07 (10)
2017/06 (12)
2017/05 (13)
2017/04 (12)
2017/03 (17)
2017/02 (8)
2017/01 (9)
2016/12 (6)
2016/11 (9)
2016/10 (7)
2016/09 (6)
2016/08 (8)
2016/07 (9)
2016/06 (7)
2016/05 (11)
2016/04 (10)
2016/03 (12)
2016/02 (7)
2016/01 (11)
2015/12 (14)
2015/11 (13)
2015/10 (10)
2015/09 (9)
2015/08 (17)
2015/07 (13)
2015/06 (11)
2015/05 (13)
2015/04 (13)
2015/03 (9)
2015/02 (7)
2015/01 (8)
2014/12 (13)
2014/11 (9)
2014/10 (11)
2014/09 (11)
2014/08 (11)
2014/07 (14)
2014/06 (14)
2014/05 (12)
2014/04 (11)
2014/03 (9)
2014/02 (8)
2014/01 (5)
2013/12 (6)
2013/11 (8)
2013/10 (7)
2013/09 (10)
2013/08 (12)
2013/07 (12)
2013/06 (14)
2013/05 (11)
2013/04 (8)
2013/03 (8)
2013/02 (5)
2013/01 (7)
2012/12 (10)
2012/11 (13)
2012/10 (7)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (1)
2012/05 (1)
2012/04 (2)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (2)
2011/11 (1)
2011/10 (1)
2011/09 (1)
2011/08 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/03 (2)
2011/02 (2)
2011/01 (1)
2010/12 (1)
2010/11 (1)
2010/09 (1)
2010/08 (1)
2010/07 (2)
2010/05 (1)
カテゴリ
未分類 (780)
休診日 (86)
お知らせ (2)
歯科 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Hirata Dental Clinic
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード